西上尾のワイン教室 vin de châtaigne

2024年にワイン教室open予定です♪

ワインブログを開設しました

2022年、2回目のチャレンジでワインエキスパート試験に合格することが出来ました。試験合格はスタートラインだということを忘れないために、ワイン用のブログを立ち上げることに。飲んだワイン、読んだワイン本、参加したワインセミナー等の記録をつけていければ、と思います。

振り返ればワインにハマるキッカケとなったのは、10数年前に思い付きで参加した某ワイン教室の体験レッスンでした。レッスンの最後にピノノワールカベルネソーヴィニヨンが出てきて、この2種を比較テイスティングした時の衝撃は今でも忘れられません。当時私はワインは何となくお洒落な飲み物で、赤いワインが赤ワイン、白いワインが白ワイン、という認識だったのですが、比較テイスティングすることで「え?同じ赤ワインなのに全然味わいがちがう!」と驚いたものです。

その時出されたのは2,000円ぐらいのカジュアルなものでしたが、ワインについてもっと知りたいと思うには十分でした。ワインショップについて調べ、西武渋谷のヴィノスやまざきテイスティングバーに通い詰め、頒布会の会員になり、ワイン会にも出席するようになりました。ここまでできたのも、インターネットがあったからだと思います。ワインに関する資格で、一般の人も受けられるものがあるのを知ったのはずいぶん後になってからですが、ワインとの付き合いはそれなりに長いです。ただ、よく飲むのは2,000円~5,000円ぐらいの物で、当然ながら5大シャトーなんて夢のまた夢でした。

少し転機が訪れたのは、2020年にワインスクールに通うようになってからです。それまではただの愛飲家にすぎない私でしたが、スクールに通い、数多くのワインを飲み、また体系的な知識を獲得することで、更にワインを探求し、そしていつかは情報を発信したいと思うようになりました。そして、自然とワインエキスパート試験にも興味を持つようになりました。残念ながら2021年に受けた時は2次試験で失敗してしまいましたが、翌年無事に合格することが出来ました。2次試験は自分の見解ではなく、ソムリエ協会が求める回答をすることがコツなのだと思いましたが、その辺りはまた機会があれば詳しく書きたいです。

繰り返しになりますが、試験合格はスタートラインです。ようやく私もスタートラインに立てたので、これからも突っ走り、時には持久走の様に走り、大好きなワインを追及していきたいと思います。