西上尾のワイン教室 vin de châtaigne

2024年にワイン教室open予定です♪

ワイン検定ブロンズクラス フォローアップ①

皆さん、こんばんは。少しバタバタしていたら、あっという間に2月の中旬。つい先日お正月を迎えたばかりのような気がしますが、早いものですね。

さて、本日、ワイン検定ブロンズクラスの認定証とネームプレートが届きました!ネームプレートにはクラス名が書いてないので、シルバークラスを開講するときも同じものが使えそうです。

開講に向けて、改めてテキストの確認と受講者の方へお渡しする資料の準備を進めています。

このブログを読んでくださっている方に受験する方、受験を検討している方がいらっしゃるかと思います。下記URLから無料の対策講座を受講できるので、ご興味ありましたら是非チャレンジしてみてください。

J.S.A. ワイン検定ブロンズクラス対策講座 | Udemy

 

検定まで残り1か月を切りました。受講生にはワイン検定のメール機能で毎週メルマガを送ってフォローアップしていますが、こちらにも同じ内容のものを掲載しておこうと思います。初回は代表的なブドウ品種8種について。

 

試験はブドウの名前を覚えるのが一番大変だと思います。黒ブドウなのか白ブドウなのか、どこが原産なのか、別名は何か、有名な産地はどこか、などが出題ポイントです。絶対に覚えておいてほしい箇所をピックアップしました。

甲州

日本を代表する白ブドウです。2010年に国際ぶどう・ぶどう酒機構のリストに登録されました。山梨県で最もよく栽培されています。味わいは辛口で、非常に繊細な味わいです。

シャルドネ

白ワインの女王と呼ばれています。世界中で栽培されていて、産地によって味わいがかなり異なります。フランスのブルゴーニュ原産で、シャブリやモンラッシェが有名です。

☆ソーヴィニヨンブラン

柑橘類やハーブの香りが印象的な白ブドウ品種です。フランスのボルドー原産で、世界中で栽培されています。特にフランスのロワール地方で造られるサンセール、プイィ・フュメが有名です。酸味が強いです。

リースリング

ドイツを代表する白ブドウです。辛口から甘口まで幅広いワインが造られます。リンゴや洋ナシの香りが特徴で、ドイツ以外だとフランスのアルザス地方で多く栽培されています。

カベルネ・ソーヴィニヨン

フランスのボルドー地方原産の黒ブドウです。世界中で栽培されており、豊かな渋みと果実味が特徴です。カシス、ブラックベリーなどの黒いベリー系果実、ナツメグ、シナモン、丁子などのスパイス香が印象的です。

ピノノワール

フランスのブルゴーニュ地方原産の黒ブドウです。澄んだルビー色のワインに仕上がり、チェリーやイチゴ、スミレの香りがする繊細なワインになります。かつては冷涼な地域でのみ栽培されていましたが、農業の発展により温暖な地域でも栽培されるようになりました。産地によって味わいが結構異なります。シャンパーニュにも使われます。

☆マスカットベーリーA

新潟県原産の黒ブドウです。綿あめやイチゴキャンディのような甘い香りがしますが、味わいは辛口です。こちらは2013年に国際ぶどう・ぶどう酒機構のリストに登録されました。生産は山梨県が断トツで1位です。

☆メルロ

フランスのボルドー原産の黒ブドウです。成長が早く、実が多くなり、病気にも強い品種です。フランスのサンテミリオン、ポムロールが有名です。日本だと塩尻でも栽培されており、近年世界から注目されつつあります。

以上、代表的なブドウ品種8種についてお話しました。このあたりなら手に入りやすいものが多いので、もし機会があれば実際に飲んでみてくださいね。

それでは、また来週。